FXでスワップ狙いのトレードをするなら、まずヒロセ通商に口座を作っておけば後悔しないはずです。
FX会社選びでよくあるのは「あの通貨ペアが取引できない、、」という失敗。複数口座を持っていればこういう失敗もしませんが、はじめての方はわかりません。
南アフリカランドや豪ドル、NZドルといった高金利通貨が新興国通貨の代表格ですが、世界には他にも高金利な通貨があります。
その代表格がトルコリラ。「トルコリラが下がったので、ポジションの仕込み時!」という時に、あなたの持っている口座でトルコリラの扱いが無かったらそれはそれは痛い。。。
ヒロセ通商では、あまりFX会社では扱っていない通貨ペアまで網羅しています。
中でも、新興国通貨の高金利スワップを獲得する目的でセントラル短資には根強いファンが居ます。
ヒロセ通商(公式HP)
不労所得を得たい人にはぴったりのマイナー通貨スワップ
2014年現在、発展途上国の通貨の金利は大幅に上昇しています。つまり、新興国(発展途上国)通貨/円の取引で高いスワップ獲得が可能になるということです。
例えば、南アフリカランド/円なら、1日に110円のスワップ金利。トルコリラ/円なら、120円/日です。そして豪ドル/円が65円。
「トルコリラ」は、新興国通貨の特徴として、金利が高めである一方、価格変動が比較的大きくなる傾向があります。
中長期的な投資通貨として、今後も取引の拡大が見込まれており、個人投資家の間で注目度が高まっています。
新興国(発展途上国)通貨のリスクは値動きが荒いがために、暴落などの為替変動リスクを伴っていることです。
ここで重要なのが、このリスクを抑えるためにこれと反対方向に動く通貨ペアも一緒にポジションを一緒に持っておくことです。その具体的なポートフォリオが次の表です。
スワップ金利、お勧めの新興国通貨ペア!
様々な取引スタイルの中でスワップ狙いの中長期取引の魅力が伝わったかと思います。ここでは具体的にどの通貨ペアでどれくらいの取引量で始めたら良いのか、具体例を出してみたいと思います。
通貨ペア | 売買 | 数量 |
豪ドル/円 | 買い | 1万通貨 65円/日 |
トルコリラ/円 | 買い | 4万通貨 480円/日 |
南アフリカランド/円 | 買い | 4万通貨 440円/日 |
カナダドル/円 | 売り | 3万通貨 -69円/日 |
ユーロ/米ドル | 売り | 1万通貨 -4円/日 |
この組み合わせでポジションを持ったとして、毎日約900円のスワップ金利がもらえる計算になり、1ヶ月で27,000円、365日で32万円になります。不労所得としてやってみる価値はあると思います。しかし、これらの通貨ペアを取引できる会社はかなり限られてきます。
2014年現在、このポートフォリオで取引出来るのがヒロセ通商、マネックスFXです。中でも、10分の1の取引(1,000通貨単位)から出来るヒロセ通商の口座を用意しておくのがおすすめです。賢いスワップトレーダーは、この2社の両方で半分ずつ取引している人が多くいます。
この方法は意外と知られていないかなり具体的なFX攻略法の一つです。
でも、知ってるだけでは何の利益にもなりません。
★勝ち組になれる人はこんな人★
※口座開設はもちろん無料で1円もかかりません。
『明日にしよう』 『後でやろう』 とぐずぐずしている人は、これからもずっと負け組です。これはどんな分野においてもそうでしょう。
取引をするしないはリスク度合いをしっかり下調べしてからでも遅くはありません。
しかし、下調べするにも口座も何も持ってない状態では単に妄想と空論だけで終わってしまいます。
★勝ち組になれる人は ”今すぐ” 行動できる人です★
あなたはいつやるんですか?
ヒロセ通商は口座開設にも維持費にも、そして入金や出金もお金がかからないって知ってますか?
トルコリラや南アフリカランドの取引がしたいのなら、ヒロセ通商(公式HP)が断然オススメです。
「必要情報入力」
「ケータイで免許の写真を撮る」
「ヒロセ通商(公式HP)にメールで写真を送る」これでOKです!
FXは口座を開設して値動きを眺める事によってコツがわかってきますので、迷ってる方は今すぐ口座を作る事をお薦め致します(^^)
しかも今ならキャッシュバックキャンペーン中なので、口座開設後⇒最大で300,000円が貰えます。